仮想通貨で給与支払いはイギリスですでに始まっている!
- fez1sammyts5
- 2017年7月11日
- 読了時間: 2分
2013年に設立されたBitwage社は、もともとビットコインによる給与支給サービスを提供している。同社はグローバル人材への給与支給に着目し、ビットコインを含む様々な通貨、支払い方法による国際給与サービスの提供を開始した。すでにEU圏でのサービスを開始している同社は、欧州でのシェアをさらに拡大する。今回のサービス拡大により、Bitwage利用者は「英ポンド建ての銀行口座」から給与を受取ることが可能になるとのことだ。
Bitwageの主な特徵は、「雇用主が支払う通貨」と「被雇用者が受取る通貨」を異なる通貨として扱うことができる点だ。例えば、雇用主が米ドルで支払った給与を、被雇用者はビットコインで受取ることができる。Bitwageは、給与の支払いプロセスの仲介を行うことになる。また、Bitwageは同社のサービス利用者に対して銀行口座を提供している点も興味深い。つまり、Bitwageの利用者は、Bitwageが提供する銀行口座を通じて給与の受け取りができるのだ。
今回のサービス拡大により、Bitwageは利用者に対して英ポンド建ての銀行口座を提供可能になった。これにより、Bitwageの利用者は、他国にいながらイギリス企業から給料を受取ることができる。また、受取る際の通貨も自由に選択が可能だ。各国の通貨やビットコインに加え、一部の金融サービス(XAPOやUphold)も対応している。

近い将来、日本だけでなく世界がこうなるでしょう!
とくに口座を持ってない人が多い国、自国通貨に信用が無い国は、どんどん導入されることが予想できます。
Comentarios